【ブログ】勉強を習慣化させるには
こんにちは。
小学生~中学生向け個別指導塾「新・個別指導 カナエル」の宮澤です。
このブログでは、「カナエル」塾生の様子、受験情報、塾長の想いなどを書いていきます。
カナエルがどんな塾か伝わりましたら幸いです。
勉強を習慣化させるには
早いもので、今年もあとわずかで終わりですね。
私が毎年見ているNHKの大河ドラマも、まもなく最終回を迎えます。大河ドラマと言えば戦国ものや幕末ものが多いのですが、今年は紫式部を主人公にした平安ものでした。派手な合戦シーンはありませんでしたが、長年の習慣でずっと見続けています。
習慣とは恐ろしいもので、良い習慣・悪い習慣とも、一度身についたものはなかなか変わりません。それは子どもにとっても同様で、この観点からできるだけ早く定着させてほしいと願っているのが「勉強の習慣化」です。
勉強の習慣化は学年が上がれば自然に身につくという性質のものでもなく、生徒によっては、高校受験や大学受験を迎える時期になってもこれを習慣化できず、ゲームやスマホ漬けの生活から離れられない子もいます。反対に、小学生のうちにしっかりと習慣化できれば、中学受験などしなくても、中長期的にはそうした生徒を追い抜くことができます。
では、勉強を習慣化させるには、何が必要でしょうか。「勉強の目的を明確にする」「計画を立てる」などがよく言われますが、まずは「環境を整えること」をお勧めします。
毎日の生活の中で「〇時~〇時は勉強」と決め、それを続けましょう。家の中で勉強をする場所もいつも同じにする(可能であれば、部屋の温度・湿度、照明器具の照度、部屋の静かさなども一定に保った方がいいと思います)。「ドリル2ページ」「学校配布のワーク4ページ」などと確定させた学習を継続的に進める。最初のうちは保護者のフォローが必要かもしれません。
塾に通っている生徒であれば、「〇曜日の〇時は塾で勉強」と決め、どんなことがあってもそれを守る。体調不良などがない限り欠席・振替はせずに、ルーティン化させましょう(当塾には振替制度がありますが、これはあくまでもやむを得ず欠席した場合の次善の策であり、頻繁に使うことはあまりお勧めしません)。
私たち大人は、大学生や社会人になってから、学ぶことの大切さに気づきます。今、世間では「リカレント教育(=学び直し)」がさかんに唱えられていますが、これからの社会では、学歴以上に「自ら学ぶ力」が成功のカギを握ることになるでしょう。
まもなく新しい年を迎えます。新しい習慣を始めるには、絶好のタイミングです。
妻に任せきりで、家ではゴミ捨てと風呂掃除しかしてこなかった私も、新たな家事を習慣化しよう・・・と思う・・・かもしれません。
新・個別指導カナエルとは?
新・個別指導カナエルは、茨城県牛久市の「ひたち野うしく」エリアにある、小学生~中学生向けの個別指導塾です。
日々のテスト対策から受験指導までお任せください!
料金や時間割は、こちらのページから↓
https://kobetsu-kanaeru.net/course-cost/
お問い合わせは、こちらの「公式LINE」から↓
https://lin.ee/C7bVXuH
些細なことでも、お気軽にご相談ください。